フィンランド

【ティッパレイパ】ヴァップで食べられるフィンランド版ファンネルケーキ

Funnelcake
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フィンランドには、世界的な労働者の日(メーデー)に相当する祝日である「ヴァップ(Vappu)」があります。

ヴァップの日には多くの人々が街に繰り出してパーティを開くのですが、その際にティッパレイパと呼ばれるお菓子を食べる習慣があります。

今回は、フィンランドで話題のスイーツであるティッパレイパについて紹介します。

ティッパレイパとは?

ティッパレイパ(Tippaleipä)は、フィンランドで毎年5月1日のヴァップの日に登場する、揚げドーナツに似たスイーツです。

フィンランド語で「しずくのパン」を意味し、欧米ではファンネルケーキとも呼ばれています。

基本的な原材料や味わいはドーナツと同じですが、目を引くのはそのユニークな見た目です。細長い線が重なったようなヒョロヒョロとした形状は、ひと目見ただけでは何の食べ物かわからないほどです。

この形状は、油で揚げる際に、生地をホイップクリームに使う絞り袋のような器具から油に流し込むことで作られます。

ただし、絞り袋から生地を直接油に流し込んでも、チュロスのような細長いドーナツしか作れません。

そこで、ティッパレイパを作る際には、底の抜けた缶に生地を流し込みます。すると、生地が油の中で一つにまとまって絡み合った形状になります。

ヴァップの日について

日本では5月1日は普通の平日ですが、世界的には「メーデー」と呼ばれる労働者の日に定められています。

メーデーは世界80ヶ国以上で認められている祝日で、当日には労働者の待遇改善を目的に各地でデモや集会が行われます。

北欧フィンランドでも5月1日には、メーデーに相当する「ヴァップ(Vappu)」という祝日があります。ただし、フィンランドのヴァップの場合、メーデーの主旨である労働者の権利向上のためのデモというよりも、仲間とパーティを開いて春の訪れを祝うイベントに近いです。

ヴァップの日には、参加者は高校卒業時に贈られる白い帽子をかぶる習慣があります。

メーデー
【ヴァップ】5月1日に開催される、春の到来を祝うフィンランドの祝祭フィンランドでは、毎年5月1日にヴァップという祝日があります。この日は市民が街に繰り出してパーティを開く特別な日となっています。世界的には当日は労働者階級のための日であるメーデーとして定められていますが、フィンランド版のメーデーであるヴァップは、春の訪れを祝うための記念日としても知られています。今回は、フィンランドのヴァップの日について、詳しく解説していきます。...

欧米ではファンネルケーキと呼ばれる

ティッパレイパはフィンランドでの名称で、アメリカなどの欧米ではファンネルケーキと呼ばれています。

アメリカでは手軽な屋台スイーツとして注目を集めており、パンケーキに次ぐブームが来るのではとも言われています。

ファンネルケーキは、「ケーキ」という名前の通り、フルーツやクリームをトッピングすればパンケーキとしても楽しめます。ベリーやチョコクリームなど幅広いデコレーションも可能で、SNS映えするおしゃれスイーツとしても話題です。

ちなみに、ファンネルケーキという名前は、「漏斗(ろうと)」を意味する「ファンネル(Funnel)」に由来しています。

漏斗とは上の写真のように、口の狭い器に液体を注ぐための道具です。

ファンネルケーキ特有のヒモ型のケーキ生地を作る時に、漏斗に入った生地を揚げ油の中に注いで生地を固めることから「ファンネル(ろうと)ケーキ」という名前になりました。

まとめ

ティッパレイパは、フィンランドではヴァップの日に欠かせない人気のお菓子であり、その独特な形状が特徴的です。

一方、英語圏では「ろうとのケーキ」を意味するファンネルケーキとしても知られ、屋台スイーツとして注目を集めています。将来的には日本でも人気が出るかもしれませんね。