スウェーデン

【ハッロングロットル】Fikaで人気のスウェーデンのクッキー

ハッロングロットル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スウェーデンの伝統的な習慣であるフィーカでは、コーヒーと共に様々なお菓子が出されます。

そしてハッロングロットルと呼ばれるクッキーは、フィーカの付け合わせお菓子として人気のスイーツの1つとなっています。

今回はスウェーデンで親しまれるラズベリージャム入りのクッキー、ハッロングロットルについて紹介していきます。

ラズベリージャムを使った素朴なクッキー

ハッロングロットル(Hallongrottor)とは、スウェーデンで親しまれている素朴なお菓子で、クッキー生地にラズベリージャムをのせたものです。

直径は約5cm程度で、口に入れるとホロホロと崩れるような柔らかい食感が特徴的です。

ラズベリージャムはクッキー生地の中心にワンポイントで乗せられており、ベリー特有の甘酸っぱさが楽しめます。また、クッキー生地のほのかな甘みとも相性が良いと言われています。

なお、ハッロングロットルは日本語で「木苺の洞窟」と訳されます。スウェーデン語で「ハッロン(Hallon)」は「ラズベリー」を意味し、「グロットル(grottor)」は「洞窟」という意味です。

フィーカに欠かせないお菓子

スウェーデンには、コーヒーブレイクの習慣として「フィーカ(Fika)」があります。フィーカでは、コーヒーを片手にお菓子を楽しむのが定番です。

フィーカで出てくるお菓子として有名なのが、スウェーデン発祥のシナモンロールや、北欧風チョコレートケーキである「クラッドカーカ」も人気です。

そして、今回紹介する「ハッロングロットル」は、スウェーデンのフィーカで定番のスイーツの1つです。

ラズベリージャムの酸味がコーヒーのほろ苦さと調和することで、独特な美味しさが生まれます。また、甘いものが苦手な人でも食べやすいそうですよ。

ちなみに、近年日本でもフィーカを実践する人が増えており、こちらの記事でも紹介されています。

また、フィーカでコーヒーのお茶請けとして食べられているお菓子については、以下の記事でも取り上げています。

フィーカ
【フィーカ】スウェーデンのコーヒー休憩スウェーデンには「Fika(フィーカ)」と呼ばれる、コーヒーブレイクの文化があります。スウェーデン人はフィーカの時間になると、一度作業の手を止めて、同僚や家族と一緒にコーヒーとお菓子を食べてリフレッシュをするのです。今回はスウェーデン人にとっては欠かせない生活習慣、フィーカについてご紹介します。...
クラッドカーカ
【クラッドカーカ】しっとりとしたスウェーデン風チョコレートケーキスウェーデンには、「Kladdkaka(クラッドカーカ)」というチョコレートケーキがあります。クラッドカーカはスウェーデン語で「べたっとしたケーキ」という意味で、その名の通り、しっとりとした口当たりのスポンジ生地が魅力のスイーツです。今回はスウェーデン風チョコレートケーキ、クラッドカーカについて解説していきます。...
シナモンロール
【シナモンロール】スウェーデン発祥の名物焼き菓子カフェでコーヒーを注文する際に、シナモンロールを一緒に注文する人も多いかもしれません。しかし、シナモンロールが元々スウェーデン発祥のお菓子であることをご存知でしょうか?スウェーデンのコーヒー文化である「Fika(フィーカ)」でも、シナモンロールは欠かせないお菓子の1つとして知られています。北欧ではとてもポピュラーで、スウェーデンから世界に広がったお菓子です。今回は、そんなスウェーデンのシナモンロールの魅力について紹介します。...

ハッロングロットルのレシピ

ハッロングロットルのレシピは、通常のクッキーとほとんど同じで、日本の家庭でも気軽に作ることができます。

まず、小麦粉に卵、バター、ベーキングパウダーなどを加えて、クッキー生地を作ります。次に、生地を形成したら、ハッロングロットルの代名詞であるラズベリージャムを加えます。

生地の中心に指でくぼみを作り、スプーンでラズベリージャムを入れます。

最後に、200度に設定したオーブンに入れ、焼き色を見ながら10分ほど焼き上げれば完成です。

ハッロングロットルの形は丸型が一般的ですが、マフィンの型に入れてカップケーキのように作るタイプもあります。また、ハッロングロットルは本来はラズベリージャムを使用しますが、他のジャムでも代用可能です。

自宅で作る際には、ブルーベリージャムやアプリコットジャムなど、お好みのジャムを使って作ってみるのも面白そうですね。

まとめ

ハッロングロットルは、スウェーデンで大人から子どもまで幅広く愛されているクッキーです。スウェーデンのスーパーでは、1枚約100円程度で販売されており、手頃な価格も魅力の1つです。

レシピもシンプルなので、日本でもぜひラズベリージャムを用意して作ってみてください。