食事 【クラウドベリー】北極圏の金と呼ばれるコハク色のベリー こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 自然豊かな北欧の有名フルーツといえば、ブルーベリーにリンゴンベリーといったベリー類を第一に挙げる人も少なくないと思います。 ベリー類は定番のブルーベリー以外にも様... 2021.01.24 食事
建築 【ストックホルム市立図書館】1928年開館のモダンな図書館 こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 ストックホルム市立図書館は、スウェーデンの首都ストックホルムで無料開放されている図書館です。 ストックホルム市立図書館は1928年、スウェーデンの建築の父と言われ... 2021.01.20 建築
建築 【コペンハーゲン市庁舎】1905年に建築されたコペンハーゲンの名所 こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 北欧デンマーク最大の都市であるコペンハーゲンの街中には、コペンハーゲン市庁舎という歴史的建造物があります。 1905年に建築されたコペンハーゲン市庁舎は、コペンハ... 2021.01.14 建築
建築 【ニューハウン】運河沿いの街並みが美しいコペンハーゲンの港町 ニューハウンはデンマークの首都コペンハーゲンにある港町であり、運河に沿ってカラフルな外装の家々が立ち並ぶ人気観光地でもあります。 デンマーク出身で「みにくいアヒルの子」など有名な童話を世に送り出したハンス・クリスチャン・アン... 2021.01.12 建築
建築 【カステレット要塞】コペンハーゲン港の防衛を担った海洋拠点 こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 カステレット要塞は、港町として栄える北欧デンマークのコペンハーゲンを守護する目的で17世紀に建てられました。また、カステレット要塞は城郭の全体像が星型となっているのも特... 2021.01.06 建築
建築 【シベリウス公園】フィンランドの作曲家シベリウスに縁ある公園 こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 フィンランドのヘルシンキには、フィンランドで最も偉大な作曲家の1人と評されるジャン・シベリウスをモチーフとした「シベリウス公園」という場所があります。 シベリウス... 2021.01.05 建築
建築 【ゲフィオンの噴水】北欧神話のゲフィオンに由来する名所 こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 デンマークのコペンハーゲンには、北欧神話に出てくる女神ゲフィオンの伝説がベースとなった、「ゲフィオンの噴水」というスポットがあります。 モチーフとなったのが、「一... 2021.01.03 建築
食事 【リンゴンベリー】北欧料理定番の付け合わせ こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 北欧ではリンゴンベリーという、赤く綺麗な果実が特徴のベリーがあります。 寒冷地でも丈夫に育つリンゴンベリーは、北欧で古くから冬の貴重な栄養源として食べられてきまし... 2021.01.01 食事