フィンランド

【ヴァップ】5月1日に開催される、春の到来を祝うフィンランドの祝祭

メーデー
伊東 春乃
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フィンランドでは、毎年5月1日にヴァップという祝日があります。この日は市民が街に繰り出してパーティを開く特別な日となっています。

世界的には当日は労働者階級のための日であるメーデーとして定められていますが、フィンランド版のメーデーであるヴァップは、春の訪れを祝うための記念日としても知られています。

今回は、そんなフィンランドのヴァップの日について、詳しく解説していきます。

毎年5月1日はヴァップの日

5月1日は世界的にはメーデーの日とされ、多くの国で労働者の権利向上を求めてデモや集会が行われるのが通例です。

一方、フィンランドでは5月1日は「ヴァップ(Vappu)」という祝日になっています。

ヴァップ当日は他国のメーデーの日同様、労働者の待遇改善を目的とした活動もフィンランド市内で行われますが、それ以上に皆で食事やお酒を持ち寄って春の来訪を祝うイベントの側面が強いのが特徴です。

寒さ厳しい北欧諸国では、春の季節の到来は長らく待ち侘びた大切な日です。そのため、5月1日にはフィンランド市民は春の暖かな日差しを浴びながら、公園や湖沿いでお酒と食事と共にパーティを楽しむのです。

早い人だと前日の4月30日の夕方にはパーティを始め、そのまま徹夜で当日を迎える人もいるそうです。

ちなみに、ヴァップ当日は若者からお年寄りまで、高校卒業時に受け取る白い帽子をかぶって祭りに参加するのが伝統となっています。

また、ヴァップが始まった背景には諸説あるのですが、元々はカトリック教の祝日である「聖ワルプルギス」が次第にフィンランドの上流階級の高校卒業を祝う祭典に変わり、その後現在の形になったと言われています。

メーデーとは?

メーデーとは、労働者が集まり、労働環境の改善を要求する1日のことです。当日はデモやストライキ、集会など労働者のための様々な活動が行われます。

このメーデーの日は国際連合が正式に定めた記念日で、世界の約80ヵ国以上の国で祝日となっています。

メーデーの起源は、古代ローマにまで遡るとされており、春の到来を司る豊穣の女神マイアに対し、毎年5月1日に五穀豊穣を祈り供物を捧げる祭事「五月祭」が由来となっています。

メーデーを祝うかどうかは国によって異なり、欧米諸国では個人の権利意識が強いため積極的に祝われる一方、日本では5月1日は普通の平日であり、北欧のデンマークも同様にメーデーはありません。

そして、現在のメーデーの日が労働者のための祝典となった契機は、1886年5月1日にアメリカのシカゴで起こった大規模なストライキです。

当時、12時間労働から8時間労働に変更するよう要求した労働者たちがデモを起こします。8時間労働を求めるデモは各地で行われ、やがてメーデーの日として国際的に定められるようになりました。

炭酸飲料のシマを飲むのが定番

フィンランドではヴァップの日に、シマという伝統的な炭酸飲料が決まって飲まれます。

シマは水とレモン、砂糖、そしてドライイーストで発酵させて作ります。発酵の過程で炭酸ガスが発生し、さっぱりとした飲み心地が魅力です。

シマの歴史は16世紀まで遡り、ドイツやラトビアから高級なお酒として輸入されました。しかし、砂糖の価格が下落し、労働者階級や一般市民にも広まりました。

そのため、シマは労働者階級の飲み物として、ヴァップの日に飲まれるようになったのです。

シマはヴァップには欠かせない飲み物ですが、アルコール発酵させて作るため、若干のアルコール分が含まれます。

シマの元となった蜂蜜酒よりはアルコール度数は低いものの、子供に与えるのは避け、代わりにノンアルコールのシマを飲ませる親が多いようです。

https://hokuou-info.com/2022/05/09/sima/

ヴァップで食べられるお菓子ムンッキ

ムンッキ

ムンッキと呼ばれる揚げ菓子は、ヴァップでシマと一緒に食べられる有名なお菓子です。

外見はドーナツに似ていますが、ムンッキは事前にドライイーストで生地を発酵させ、油で揚げて作ります。

そのため通常のドーナツと比べて、生地がふわふわしているのが特徴で、実際にはドーナツと揚げパンの中間のようなお菓子とされています。

また、ムンッキにはスパイスのカルダモンが入れられることで風味を加えるのが一般的で、これは日本のドーナツとは異なる特徴です。

https://hokuou-info.com/2022/05/06/munkki/

まとめ

フィンランドで春の到来を祝い各地でパーティを楽しむ、フィンランド版メーデーであるヴァップについて紹介してきました。

ヴァップの日にはムンッキやシマなどの絶品グルメも登場し、1日を通してフィンランドの街は大きな活気に包まれます。

春の季節を大々的に祝う、まさに冬が厳しい北欧ならではの風習ですね。

記事URLをコピーしました