フィンランド

【イナリ】ラップランドに位置するフィンランド最大の自治体

イナリ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

北欧フィンランドのさらに北部に位置するラップランド地方には、イナリという自治体があります。

広大な雪原や針葉樹林が広がるイナリは、野生のトナカイからオーロラまで、豊かな自然に恵まれたエリアとして知られています。

そこで今回はフィンランドのイナリについて、自治体の特徴や主な観光資源などを紹介していきます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

イナリの特徴

フィンランド北部のラッピ県に位置するイナリは、フィンランド最大の自治体の1つです。

イナリは1876年に創設され、現在の自治区全体の人口は約7,000人です。

この地域は北極圏にあり、広大な雪原や針葉樹林などの自然に恵まれています。また、この地域一帯を指す「ラップランド」とは、スカンジナビア諸島の最北端に位置する地域であり、フィンランド・スウェーデン・ノルウェー、そしてロシアの4カ国にまたがっています。

先住民族のサーミ人が古来から暮らしており、トナカイの遊牧が行われています。サーミ文化や歴史を学べる博物館である「シーダ(Siida)」もあり、サーミ人の伝統工芸品のククサなども販売されています。

ククサ
【ククサ】北欧の少数民族サーミ人伝統の木製カップククサは、おしゃれなインテリアやアウトドア用品、そしてギフトとしても喜ばれる北欧のカップです。ガラス製のカップにはない、独特な木の風合いや温かみを感じることができるのも魅力の一つです。ククサは、北欧の少数民族であるサーミ人が作っていた工芸品が始まりとされています。今回は、サーミ人から伝わった伝統的な木製カップであるククサについて紹介します。...

絶景が広がるイナリ湖

イナリを訪れる場合、フィンランドの首都ヘルシンキからイヴァロ空港まで飛行機で移動します。

イナリ自治体には、同名の村があり、フィンランドで3番目に大きいイナリ湖があります。湖の面積は1040km²で、日本の琵琶湖(670.4 km²)の約1.5倍の大きさです。

イナリ湖には3000以上の島が浮かび、夏には湖周辺のクルーズ船ツアーも開催されています。

フィンランド有数のオーロラ観測スポット

イナリの村はオーロラ観測のスポットとしても知られています。フィンランド北部に位置し、周辺にはほとんど人口の光が無いため、オーロラが観測しやすいのです。

通常のオーロラの他に、季節によってはイナリ湖の氷面に反射して現れる「逆さオーロラ」と呼ばれるものも見ることができます。

ただし、イナリ湖は冬場は凍結するため、逆さオーロラは秋限定の景観となります。

まとめ

イナリ周辺は雄大な針葉樹林や野生のトナカイが生息するほど自然豊かな場所で、季節によってはオーロラも鑑賞できます。

また、ラップランドの先住民サーミ人に関する博物館もあり、北欧の民俗と自然、その両方に触れられる場所となっています。

¥9,350 (2024/02/27 11:20時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング