スウェーデン

【ガムラスタン】ジブリ映画「魔女の宅急便」の舞台となった旧市街

ガムラスタン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スウェーデンの首都ストックホルムから少し離れたスターズホルメン島に、ガムラスタンと呼ばれる旧市街があります。

このエリアは13世紀に設計された中世ヨーロッパの街並みを今に伝える名所として知られています。この記事では、スウェーデンにとっても歴史的価値が高い旧市街ガムラスタンについて詳しく解説します。

ストックホルムの旧市街地であるガムラスタン

スウェーデンの首都ストックホルムから少し離れたスターズホルメン島には、ガムラスタンと呼ばれる旧市街があります。

このエリアは13世紀に設計された中世ヨーロッパ時代の街並みが現在も残っており、スウェーデンにとって歴史的にも重要な観光スポットとなっています。

ガムラスタンという名前はスウェーデン語で「古い街」を意味しており、別名「Staden mellan broarna(橋の間の都市)」と呼ばれることもあります。

ガムラスタンは大小14の島々からなるスターズホルメン島に位置し、徒歩で半日から1日で廻ることができます。

ガムラスタンの街並みは、ストックホルムの中心街からも徒歩でアクセスできるほどの好立地にあり、北欧のベニスとも称される美しい光景が広がっています。

市街地には重厚な石畳と美しい建物が並び、まるで物語の中に入り込んだかのような中世ヨーロッパの世界を体験できます。

また、ジブリ映画「魔女の宅急便」の舞台となったことでも有名で、キキが飛び回った美しい街並みはガムラスタンで再現されています。ガムラスタンは歴史と格式ある雰囲気が満ちた、名所と言えるでしょう。

ガムラスタンの歴史

ガムラスタンは、13世紀に現在のスターズホルメン島に建設された中世ヨーロッパ時代の街です。

この街には17世紀から18世紀にかけて建てられた北ゲルマン建築が多数残っています。

現在では、多くの人々が訪れるスウェーデンの有名な観光地となっていますが、20世紀半ばまではスラム街として荒れていたという歴史があります。

しかし、第二次世界大戦後にスウェーデン議会によって改修工事が行われ、美しい中世の市街地として再生されました。

また、1800年代から1980年代までは、この街は「橋の間の都市」を意味する「Staden mellan broarna」という名称で呼ばれていました。

ガムラスタンという名前は1980年に公式の名称として定められた、比較的新しいものです。

ガムラスタンの名所を一挙に紹介

ガムラスタンの地区一帯には、スウェーデン国王が執務を行うストックホルム宮殿、国会議事堂などスウェーデンにとって歴史的政治的に重要な建造物が集中しています。

ここでは、ガムラスタンにあるスポットをまとめました。

ストックホルム大聖堂

ガムラスタンにあるストックホルム大聖堂は、1279年に建てられたゴシック様式の教会で、その後バロック様式に改修されました。

大聖堂の荘厳な佇まいと天辺の大時計は、「魔女の宅急便」に登場する時計台に似ているとも言われています。

ストックホルム大聖堂は、スウェーデン王族の戴冠式や結婚式など慶事の会場としても利用されてきました。

1976年には現在のスウェーデン国王カール16世とシルビア王妃の結婚式が行われ、2010年には王太子のヴィクトリア女王の挙式も同じくストックホルム大聖堂で執り行われました。

ストックホルム宮殿

ストックホルム宮殿は13世紀に建築された王宮で、現在はスウェーデン国王カール16世の公邸として利用されています。

かつてはスウェーデン王室の居城であったストックホルム宮殿は、1981年にスウェーデンのドロットニングホルム宮殿に私邸を移して以降も、スウェーデン王の公式行事などに使用されています。

ストックホルム宮殿の内部は一般公開されており、スウェーデン王室にゆかりのある展示品や、フランス発祥の優美なロココ様式の礼拝堂を見学することができます。

また、ストックホルム宮殿の中庭では、毎日正午になると伝統的な式典である衛兵交代式が行われます。

ストックホルム宮殿は、スウェーデン王室の歴史的な中心地であり、多くの観光客が訪れる人気のスポットです。

ストックホルム宮殿
【ストックホルム宮殿】スウェーデン国王の公邸である宮殿「ストックホルム宮殿」という建物は、スウェーデン王カール・グスタフ16世の公邸として使用されており、数々の公的な執務が行われています。13世紀に当初は要塞として建設され、その後増改築を繰り返し、現在はバロック様式の装飾が施された美しい宮殿となっています。宮殿内部は一般公開もされており、歴史的なコレクションの数々が展示されているそうです。今回は、ストックホルムの特徴や歴史について紹介します。...

リッダーホルム教会

リッダーホルム教会は、リッダーホルメン島に建つ教会です。

ガムラスタンからも徒歩で移動できます。島の名前は、スウェーデン語で「騎士の島」を意味します。

ネオゴシック様式で装飾されたリッダーホルム教会は、上品で美しい外観がガムラスタンの街並みと調和しています。また、スウェーデン王族たちが眠る聖地として、スウェーデン国民にとっても大切な場所となっています。

ストールトルゲット広場

ガムラスタンの中心には、ストールトルゲット広場と呼ばれる場所があります。ここには、カフェやレストラン、マーケットがあり、観光客や地元民で賑わいます。

ストールトルゲット広場周辺には、赤や黄色といった鮮やかな色使いのカラフルな建物が点在しており、まるで絵本から飛び出してきたかのような美しい街並みが広がっています。

さらにストールトルゲット広場の中には、1772年に創業した「Den gyldene freden」というレストランがあります。このレストランは、ギネスブックにも世界最古のレストランとして登録されており、歴史的な価値も高い名店です。

ノーベル博物館

ストールトルゲット広場には、ノーベル博物館があります。こちらは、歴代のノーベル賞受賞者や、スウェーデン出身でノーベル賞の創始者であるアルフレッド・ノーベルに関する展示が見られる施設です。

また、博物館内には「ビストロ・ノーベル」というレストランもあります。

こちらでは、ノーベル賞のメダルを模したチョコレートや、ノーベル賞受賞者が好んで食べたという「ノーベル・アイスクリーム」などが楽しめます。

ノーベル賞
【ノーベル賞】アルフレッド・ノーベルが考案したスウェーデン発祥の賞ノーベル賞授賞式と言えば毎年12月10日にスウェーデンのストックホルムが開催される、最も有名なイベントの1つだと思います。ノーベル賞は今から120年以上前、アルフレッド・ノーベルという人物が考案した賞です。ここではノーベル賞がどのような賞なのか、そして発明家であったノーベルがなぜノーベル賞を作ったのかなどを解説していきます。...

国会議事堂

ガムラスタンには歴史的建造物が多く立ち並ぶだけでなく、スウェーデン政治の中枢でもある国会議事堂があります。

隣接するヘランズホルメン島に位置し、半円形をした曲線美が目を引く建物です。

日本の国会議事堂のような重厚感とは異なり、スタイリッシュな雰囲気を醸し出しています。スウェーデンの政治に興味がある方は、是非国会議事堂を訪れてみることをおすすめします。

モーテン・トローティグ・グレン通り

ガムラスタンは、昔ながらの区画がそのまま残るエリアで、迷路のように入り組んだ路地が街の特徴となっています。

初めて訪れた旅行者は迷子になることも必至ですが、その中でも特に有名なのが「モーテン・トローティグ・グレン通り」です。

この路地はガムラスタンで最も横幅が狭く、僅か90cmしかありません。

大きな荷物を運んだり、対向者とすれ違う時には難儀しそうですが、その独特な狭さからガムラスタンの名所の1つとして多くの観光客が訪れる撮影スポットとなっています。

まとめ

ガムラスタンは中世ヨーロッパの街並みを感じることができる場所で、小さな面積のなかに数多くの名所があります。

一日あれば十分に周ることができ、迷路のような路地や有名な観光地、美しい教会などがたくさんあります。ぜひ訪れて、中世ヨーロッパの魅力に浸ってみてください。