伝承 【トントゥ】民間伝承発のフィンランドの妖精 こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 北欧フィンランドには、古い民間伝承を起源とする「トントゥ」という妖精がいます。 トントゥは森や民家、フィンランド名物サウナまで、様々な場所に住みついている... 2020.11.28 伝承
建築 【オラヴィ城】ドラクエの竜王の城のモデルとなったフィンランドの古城 こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 北欧フィンランドの南東部にある、サイマー湖の穏やかな水面の上に凛と佇む中世の城「オラヴィ城」。 オラヴィ城はフィンランドがスウェーデン統治下にあった1495年に、... 2020.11.24 建築
行事 【アドベント】北欧中でクリスマス準備が始まる1ヶ月間 こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 北欧ではクリスマス前の4週間をアドヴェントと呼んでおり、キリストが誕生するクリスマス当日を楽しみに待つ特別な期間があります。 北欧ではこのアドベント期間になると街... 2020.11.21 行事
建築 【トゥルク城】13世紀に建築されたフィンランド最古の古城 こんにちは。Huivi -フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 北欧フィンランドの南西部には、かつての首都として栄えたトゥルクと呼ばれる都市を防衛するために建築された「トゥルク城」という要塞があります。 トゥルク城は、かつて... 2020.11.20 建築
食事 【グロッグ】北欧のクリスマスに飲むスパイス入りホットワイン こんにちは。Huivi-フイヴィ-の伊東琢哉です。 日本では冬の季節に甘酒を飲む習慣がありますが、実は北欧でもクリスマスになると、「グロック」と呼ばれるホットワインが飲まれるようになります。 グロッグは温めた赤ワインにスパ... 2020.11.12 食事
食事 【ワッフル】ハート型のスウェーデン風ワッフル こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 日本のカフェタイムの定番おやつであるワッフル。北欧のスウェーデンでも、フィーカの時間にコーヒーのお供として、スウェーデン風ワッフルである「ヴォッフラ」を食べて過... 2020.11.11 食事
食事 【ルッセカット】スウェーデンのサフラン入りパン こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 北欧スウェーデンでは、くるりとS字型に丸まった、黄色い見た目も目を引くルッセカットと呼ばれるパンが人気となっています。 ルッセカットの黄色は、スパイスの中で最高級... 2020.11.10 食事
食事 【ジンジャークッキー】スパイス香る、北欧のクリスマスのお菓子 こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 北欧のスウェーデンで古くから食べられている伝統的なお菓子として、ジンジャークッキーがあります。 スウェーデン語で「ペッパルカーコル」とも呼ばれるジンジャークッキー... 2020.11.09 食事
食事 【ブルーベリーパイ】フィンランドで振る舞われる夏の味覚 こんにちは。Huivi-フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 北欧フィンランドでは、夏に旬を迎えるブルーベリーを使用した「ブルーベリーパイ」が人気となっています。 北欧には自然享受権という自由に森で散策や採集ができる権利があ... 2020.11.08 食事
食事 【ショクラードボッラル】スウェーデンのチョコボール こんにちは。Huivi -フイヴィ-の管理人、伊東琢哉です。 北欧スウェーデンには、「ショクラードボッラル」と呼ばれるチョコレート菓子があります。 一口サイズの丸い見た目が特徴のチョコボールとして、スウェーデンではフィーカ... 2020.11.07 食事